クリスマスの飾り


庭木の剪定作業で発生する枝葉や集めた木の実を利用して、クリスマスの飾り作りに挑戦してみました。

結構時間を掛けてなんとか完成したものの、こうしてみると、モミの葉も飾りも少なかったかな。

来年はもう少しゴージャスになるよう再挑戦してみたいと思います。

(用意したもの)

・ケヤキの枝

・モミの葉

・木の実色々(赤松、サルスベリ、ヤブガラシ、カシ、ヒマラヤスギ、コウヨウザンなどなど)

・自宅にあった飾り少々

・LED電球

いも


先日、父の畑で子供達と一緒に芋掘りをして来ました。

落花生も収穫しましたが今年は不作でした。。。

いつも収穫の後は畑で宴が始まるのです。

秋は美味しいものがたくさんあり食欲も湧いて来ますね。

食べ過ぎは要注意ですが、たくさん栄養を蓄えてこれからやってくる冬を乗り越えたいものです。

世界遺産


少し前の話になりますが、お盆休みに忍野八海に行ってきました。

富士山の雪解け水が湧水となっていくつかの泉を作っている場所で、2013年には世界文化遺産にも登録された場所です。

観光地として名前は聞いたことはありますが、実際に行くのは初めてだったので、楽しみにしていたのですが…

確かに水がきれい!!景色もすてき!!でも観光客の数もすごい!!!

世界文化遺産に登録されたせいでしょうか…、富士山がみえる田園風景ときれいな空気や清流の雰囲気をもう少し味わいたかったお盆の出来事でした。

休日のひととき


9月も後半に入り、秋を感じるようになりました。

芸術の秋を気取ったわけではありませんが、東京都庭園美術館へ行ってきました。
展覧会『ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力』。

サル、カエル、ワシ、ネズミにエイ。
さまざまな動物を象った椅子を中心に、17部族から選りすぐったコレクションたち。

造形の美しさはもちろん、どの作品にも温かみが感じられ、
「こんな視点で動物を見るんだ・・」と、その独特な感性に興味を惹かれました。

時間が経ってからも「見てよかったな」と思える展示会でした。

展覧会を楽しんだあとは園内を散策。
日本庭園、西洋庭園に芝庭、どれも手入れが行き届いており、いるだけで心がやすらぎます。

明日からまたがんばろうというエネルギーを分けてもらいました。

カブトムシ


家の近所の自然林でカブトムシのオスを発見!
大人になってから見てもやっぱりカブトムシはかっこいいです!!

子供が大喜びし興奮しているのをみると、自身も子供頃の記憶が蘇り童心に返ることができました。
カブトムシ、クワガタを見つけたくて、樹液の出てるクヌギを一生懸命探していました。
思い返せば自分が一番最初に覚えた木の名前は「クヌギ」だったのかもしれません…。

都会の中でも生き物を育む自然を少しでも残していきたいものだと感じました。

梅雨明ける


いつの間にか梅雨が明けてしまって、一気に夏に切り替わりました。

ここの所、すごく暑いですね。

熱中症にはご注意ください。

そんな暑い中、本日より町田営業所がOPEN致しました。

千葉営業所続いての店舗式なので、お気軽にお庭のご相談にご来店ください。

今後もますます、気軽にお庭のご相談をして頂けますよう、皆さまと弊社の距離を縮めて行きたいと思っております。何卒よろしくお願い申し上げます。

三浦海岸


先日、三浦海岸に行ってきました。

天気に恵まれたこの日は、どこを見回しても普段見られない自然の景色が広がっており

忙しい師走の最中、流れていく時間の感覚を取り戻した一日でした。

今年もあと僅かとなりましたが、心を引き締めて、安全と品質には手を抜くことなく、仕事に取り組んで参ります!

青の洞窟


先日、話題の青の洞窟を見てきました。

ひとこと、“すごい!”

イルミネーションの設置の数がいくつなのか、

かなり細かに巻いているのでとてもきれいでした。

更に無料がすごい。

ありがとうございました。

パイナップル


ドール・プランテーションに行ってきました!

ノース・ショアの土壌は赤土で、道路や歩道までも赤くなっていて気を付けないと靴まで赤くなってしまう程です。

この地にジェイムス・ドラモンド・ドールさんが1899年にやってきて、世界最大のパイナップル農園を作りました。この赤土の赤い色は鉄分が酸化して出来る色で、これがパイナップルを育てるのに最適なのだそうです。ここのパイナップルのソフトクリームは甘くてとても美味しかったです。

道中は車で移動していて交差点等の譲り合いの時には、親指と小指を立てるハングルースでみんな挨拶をします。そういった気軽にする挨拶はやっぱり気持ちがいい物ですね!!マハロー!