植木の畑


皆様、おうちの庭や公園の植込み、歩道等いろんなところに植えられている植木そのものは、どのように用意されているか、御存じでしょうか。森や林、山にあるものを掘り上げてきているわけではございません。(時々そういった場合もありますが)

野菜やくだものと同じように、植木も農家の方が生産しております。

前置きが長くなり恐縮ですが、昨年、植木の畑に行ってまいりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、樹高2.5メートルほどのツゲ(仕立物)になります。

写真2

手前に植えられているのは、樹高40、50センチほどのツツジ、ツゲ。中央に三本、並ぶように植えられているのが、樹高4メートルほどのクロガネモチです。

こういった植木は、何年もかけて育てて、植えられます。写真1の仕立物のツゲなどは、十数年近くかけて枝ぶりを整え葉の繁りも形づけて育てられています。

植木がお庭に植えられるまでには、永い年月を要していると言えます。

写真3

またまた、仕立物のツゲが出てまいりましたが、このツゲは海外に輸出されるもので、この日、ちょうど積み込み待ちで、ここに並べられておりました。海外でも日本の植木(ツゲ、マツなど)は人気があるようです。

仕立物の植木がご入り用の際は、どうぞ小杉造園にご相談くださいませ。

椿


最近冬というのを感じさせないくらい暖かい日が続き、

今年のお正月はあまり年を越した実感がわきませんでした。

人間が冬の季節感を感じられていなくても、

椿にはちゃんと分かっていたようで、決まったこの時期に花を咲かせていました。

椿

これを見てようやく実感がわきました。(笑)

これから春、夏、秋、そしてまた冬が来て、その季節にしか見られない花が沢山でてきます。

今年も1年楽しみです。


先日の積雪は大変でした。

暖冬と言っていましたが、今回もまたすごかったです。

各地で交通機関等にも影響がでていたようで、我々も本業の植栽管理ができませんでした。

とりあえず、朝一に歩行者の通行と、車の出入りを考え、会社周りといくつかのお客様のところで雪かきをさせて頂きました。写真は会社前の雪かきまえとあとです。

雪かき前

雪かき後

インフルエンザも然りで、まだまだ油断できない季節が続きますので、

健康、安全には十分注意していきたいと思います。

冬の寄せ植え


寒に入り寒さひとしお厳しくなってきました。年明けて皆様お変わりございませんでしょうか。

植物も落葉樹が葉を落とし、お庭も寂しく感じられる頃です。

そんな冬の時期にお庭やエントランスを彩ってくれる代表的なお花がパンジー・ビオラです。丈夫で花期も長く10月~翌5月までお花が咲き続けます。

今回はビオラを使った寄せ植えを作ってみましたので、ご紹介致します。

株分け

ブリキ製ジョーロは鉢として使うため、底に釘で穴を空けます。引き立て役となるワイヤープランツはそのままでは入らないので、根を痛めないようにそっと株を2つに分けます。

準備穴あけ

出来上がりです。

完成

年始め、素敵な花鉢を作ってお庭や玄関回りをリフレッシュさせてみてはいかがでしょうか。

 

ヒモミノガ


先日鎌倉で写真のようなものがある樹木の幹についておりました。

もう7~8年この木を見続けてきていますが、初めて見たものになります。

151224_01ヒモミノガ蓑2

幹から何かひものようなものが半円を描いて、また幹に戻っています。なんだろう?と、一つ手に取って中を見てみると小さな幼虫が1匹顔を出しました。おぉ~虫だ!と思ったものの、何か全くわかりません。

151224_02ヒモミノガ幼虫3

帰ってから調べてみたところ、「ヒモミノガ」というミノガ科の一種のようです。
あまり研究されていないグループだそうで、詳しい種名、生活史等はわかりませんでしたが、
幼虫はこの蓑の中から顔を出して地衣類やキノコなどを食べ(種類によって違うようです)、
蓑の中からお尻を出して糞をして、蛹になるのも蓑の中らしいです。

まるで樹木から直接外に出てしまった血管のようにも見えますが、居心地が良いのか、
たまたま卵をこの木に産んだだけなのか、樹木の生育には影響はあまりないのではと思っていますが、
今のところでは何とも言えません。あと、これも暖冬の影響なのかも…とも、ふと思いました。

寒さ対策


昨年、牡丹に藁を編んで作った「藁ボッチ」を被せました。

わらボッチ

雪や霜が直接当たらないように寒さ対策です。

とても暖かそうです。今の所、今年の冬は暖かいように思いますが、

これから寒さもだんだん厳しくなってくなると思われますので、。皆様も寒さ対策は万全にして下さい。

謹賀新年


一月だというのに季節外れの暖かい日が続いております。
さて、とあるお客様のエントランスを彩っておりました
角松の撤去に伺わせて頂きました。

写真①

まだまだお正月気分が抜けきっておりませんが
角松を撤去すると、2016年も本格的に始まってきた気分になります。
これからはお天気も冬らしさを取り戻してくるようなので
体調を崩さないように、気を引き締めて臨みたいと思います。
2016年も何卒宜しくお願い申し上げます。

明けましておめでとうございます。


佐野厄除け大師に初もうでに行きました。

佐野

大変な人の数に、ある意味厄除けされてしまいました。

一応遠くから見守って頂き、何より安全と健康を第一に祈願させて頂きました。

今年もたぶんこれで大丈夫だろうと、玄関にしっかり安全ポスターを貼らせて頂きました。

2016安全ポスター

今年も一年、安全健康により一層気を付けて、駆け抜けてまいりたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。