樹名板


快晴の空、汗ばむほどの陽気となった週末。
普段植栽管理を担当させて頂いているマンションで樹名板設置イベントをお手伝いさせて頂きました。

一生懸命描いた樹名板はどれも素敵です。

説明に熱心に耳を傾ける子供たち。


子供たちの手づくりってやっぱりいいですね。
樹木もきっと喜んでいることでしょう。
素敵なイベントのお手伝いをさせて頂き楽しい1日でした。

草むらからの刺客!?


まだ5月ですが、最近の関東は20度後半を連日記録し、少し早い夏の訪れを感じさせますね。
本日、とあるお客様宅の作業中に草むらから怪しい物体が!?

蛇でした・・・。

種類はわかりませんが、突然の事で一瞬動きが止まってしまいました・・・。
しかし、蛇を見ると縁起が良いとも言われますので、これからの忙しい時期を無事に乗り切れるようにと、心の中で呟いていしました・・・。

皆様も急な気候の変化等で体調を崩されませんように!!

ノイバラが満開


会社への道すがら、よい香りがすると思っていたら道路の横に大きなノイバラの木がありました。

枝いっぱいに白い小さな花をつけていました。

バラというと品種改良された豪華な大輪を思いつきますが、ノイバラの花は一重で素朴な感じ。

これはこれでかわいいですね。

もちろん、トゲがあるので痛いです。

しばらくは良い香りで足取りも軽く、会社に通えそうです。

熊蜂


藤の花が咲く時期になると、集まってくる熊蜂です。

体長が大きく、ブンブンと大きな羽音をたてるので怖がられることが多い熊蜂ですが、性格は温厚で雄の蜂には刺し針がなく、刺すのは雌のようです。人間から脅かしたり攻撃をしなければ刺されることはほとんどないそうです~!ゆっくり藤を楽しめました。

非日常を感じてきました


毎年恒例の海外での研修が今年も行われました。

今年はスロベニアとクロアチアという国で、イタリアの東側に位置し、旧ユーゴスラビアの一部の国です。

造園会社としての研修ですので公園や建造物もまわらせて頂きましたが、特に印象深かったのがプリトヴィッツェ湖群国立公園とポストイナ鍾乳洞。

ただただ感激し、非日常を満喫させて頂きました。

落葉のリサイクル


昨年より、都内のあるオフィスビルで、回収した落葉をビル施設内で堆肥化する取り組みをはじめました。

生活の場に近いこともあり、大きな堆肥場は設けられないため、堆肥化バッグを導入しました。

このようなバッグでも1年積むとしっかりとした腐葉土ができます。

できあがった腐葉土は、施設内の樹木周りに施用して利用しています。

施設内で物質循環が成り立っており、ゴミ削減だけでなく、樹木にも優しいという優れものです。

枝を入れると堆肥化が遅くなってしまうため、現在は落葉のみを堆肥化していますが、それでも十分な成果があると感じています。

今回の取り組みは、ゴミの排出量を少しでも減らすために、お客様よりご依頼をいただきました。

同じような事例でお悩みの方がいらっしゃいましたら、ご相談下さい。

たんぽぽ


あちらこちらの道端や公園でたんぽぽを見かけるようになりました。

もうすっかり春ですね。

1日の始まりの少し眠たい朝、、、ビタミンカラーの黄色のたんぽぽの花を見ると、今日も頑張ろう~!と元気が出ます。

ところで、たんぽぽは雑草なのでしょうか。

雑草を辞書で引くと、「自然に生えてくる、いろいろな草」とある。

ん~、、、ざっくり。もう一方の辞書には「人間の意図に反して勝手に侵入し、成長、繁殖する植物」とある。

ふむふむ。何はともあれ、私に元気をくれるたんぽぽ。

どこから来て、そして綿毛になってどこでまた花を咲かせるのか、そんなことを考えながら最近通勤しております。

春の香り


笹塚の水道道路(431号線)沿いの藤の花が満開でした。

強い風に爽やかな香りが運ばれて、まだ姿が見えない場所からもその存在を主張していました。

散歩の道すがら、のんびりと春の香りを満喫しました。実際に見た藤は、風で花房がブンブン振られて今にも飛んで行きそうな緊張感がありましたが。