ユズがイッパイ

現場でたくさんユズが採れました。伐採する木からもいできたのですが・・・売るものとして生産されていたわけではないので、形は悪いですが安全・安心の果実です。

080116_12390001 皆さん、冬至はユズ湯に入りましたか?今、事務所に何十個もあるので、当分はユズ湯を楽しめそうです。いろいろな入浴剤が売られていますが、本物のユズはやっぱり自然の香りがします。「青臭い」と書くと字面はあまり良い印象ではないですが、草や土の匂いといいますか、明らかに人工物とは違う香りが浴室を満たしてくれますよ。

湯豆腐の薬味にも良いですねぇ~。しばらくは植木屋に勤める恩恵を授かります。


6 thoughts on “ユズがイッパイ

  1. いつも楽しく読ませて頂いております。ゆず湯は、最高ですよね!!毎日入りたいくらいです☆
    京都在住ですので底冷えなんです!
    でも、春の桜の開花が今から待ち遠しい毎日です☆

  2. エミさん、コメントありがとうございます。
    京都といえば日本庭のメッカですが、もう数年行っていないです・・・勉強不足ですね。気をつけます。
    当社にも京都で修業していた職人が居ますので、話しには聞いていますが、一度腰を据えて生活してみたい魅力的な街ですよね。また、京都ガーデン事情でもコメントくださればうれしいです。

  3. 京都をそのように思って頂いて、とても嬉しいです。
    京都には、沢山のお寺や神社、お庭や茶室があります。
    どこも素敵ですが、京都岡崎にあります『無隣庵』には、まだ行った事が無く…是非近いうちに拝見したい!と思います。
    魅力的なお庭を作り管理し続ける事は大変なお仕事と思いますが、とても素晴らしいお仕事ですね!!

  4. エミさん、お庭お好きですか?
    無隣庵、私は本でしか見たことがありませんが、山県有朋の別邸で明治中期の小川治兵衛の作庭ですよね。
    小田原の古稀庵と目白の椿山荘とならぶ近代日本庭園の傑作と聞いています。
    偶然なんですが、古稀庵の修復工事やメンテナンスは小杉造園で仕事させていただきました。今度、写真をアップさせてもらいます。

  5. お庭は、好きです!なかなかゆっくりゆったりとした時間がありませんので、足を運んで……という事が実現しにくいですが。
    なので、古稀庵の写真が拝見出来れば嬉しいです☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください